サミット、ニュージャージー州 2025年8月7日 – Kenvue Inc. (NYSE: KVUE)は本日、2025年6月29日に終了した第2四半期の決算を発表しました。
Kenvueは、世界クラスのカテゴリーを定義するブランドの強力なポートフォリオを持っています。私たちは、当社の内在的価値を提供するために、包括的な戦略的代替案のレビューを進めながら、実行とパフォーマンスの改善に積極的に集中しています。私は、会社にとって重要な時期にこの新しい役割を担うことに興奮しており、利益性の高い成長を加速し、その可能性を最大限に引き出すためにKenvueを最高のポジションに導くために、適切な人材、ブランドポートフォリオ、および経営基盤を確保することに努めています。
第2四半期サマリー
- 純売上高は前年同期比4.0%減少しましたが、これは主にオーガニック売上高1の4.2%減少が、外貨利益0.3%によってわずかに相殺されたことが主な要因です。
- 粗利率は前期比59.1%に対し58.9%。調整後粗利率1は前年同期比61.6%に対し60.9%。
- 営業利益率は18.0%だったのに対し、前年同期は3.9%でした。調整後営業利益率は22.7%、前年同期は22.8%でした。
- 希薄化後1株当たり利益は、前年同期の0.03ドルに対し、0.22ドルでした。調整後希薄化後1株当たり利益は、前年同期の0.32ドルに対し、0.29ドルでした。
- 当社は2025年通年の見通しを改訂し、年初来の業績と基調的な事業および市場状況を反映している。
- 7月、取締役会は最高経営責任者の移行を発表し、現在のKenvueの取締役であるカーク・ペリーを2025年7月14日の暫定最高経営責任者に任命しました。これは、2025年5月12日の発効により、Amit Banatiを当社の新しい最高財務責任者として選定したことに続くものです。
- 取締役会は、株主価値を引き出すための戦略的代替案の継続的な包括的レビューを進め続けています。
2025年第2四半期決算
純売上高および有機的売上高
2025年第2四半期の純売上高は、前年同期比4.0%減少しました。これは主に、オーガニック売上高の4.2%減少が、外貨利益0.3%によってわずかに相殺されたことを反映しています。オーガニックの売上減少は、計画された戦略的価格投資を反映した0.9%の不利な価値実現と3.3%の売上高減少によりもたらされました。これは、カテゴリー成長率の逐次的な減速、北米のアレルギーと日光シーズンの低迷、特定の顧客の貿易在庫の変動、中国での出荷時期の前年に対する変化の影響を受けました。
粗利率および営業利益率
2025年第2四半期の粗利益は、前年同期の59.1%から58.9%に20ベーシスポイント縮小しました。調整後粗利率は前年同期の61.6%から70ベーシスポイント減少して60.9%となった。両措置の前年比の変化は、不利なミックス、インフレおよび外国為替の逆風、戦略的価格投資の影響を反映しており、当社のグローバルサプライチェーン最適化イニシアチブに起因する生産性向上による節約を相殺する以上のものとなっています。
2025年第2四半期の営業利益率は18.0%だったのに対し、前年同期は3.9%でした。前年同期は、資産減損に関連する現金以外の費用の影響を受けました。2025年第2四半期の調整後営業利益率は、前年同期の22.8%に対し、22.7%でした。両施策の前年比変化は、粗利率と調整後粗利率の前年比の減少を反映していますが、一部はOur Vue Forwardからの節約と、四半期ごとのブランドサポートの段階的強化によって相殺されました。
支払利息、純額および税金
2025年第2四半期の純利益は、前年同期の9,200万ドルに対し、9,400万ドルでした。
第2四半期の実効税率は、前年同期の10.8%に対し28.6%でした。調整後実効税率1は、前年同期の25.7%に対し26.9%でした。両措置の前年比の変化は、主に個別の税制優遇の減少を反映している。
1株当たり当期純利益(「1株当たり当期純利益」)
2025年第2四半期の希薄化後1株当たり利益は、前年同期の0.03ドルに対して0.22ドル、調整後1株当たり利益は前年同期の0.32ドルに対して0.29ドルでした。
2025年の展望
2025年の見通しは、ダイナミックな外部環境と基礎的なビジネスファンダメンタルズを考慮して、年初来の業績と下半期の現在の期待を反映するように調整されています。現在の結果は当社の潜在能力を完全に反映していませんが、株主に持続可能な価値を提供するために適切な行動を取っていると確信しています。
当社は、2025年通年の見通しを以下のように修正する。
- 外貨換算による影響がほぼ中立的であると仮定すると、純売上高とオーガニック売上高は1桁台後半に減少すると予想されます。
- 調整後営業利益率は前年比で減少すると予想されます。
- 調整後希薄化後1株当たり利益は、外貨による1桁低影響を含め、1.00~1.05ドルの範囲になると予想されます。
最新の見通しは、現在の外国為替レートと2025年8月6日時点の関税による推定影響に基づいている。
Kenvueは、外国為替、買収、売却などの個別項目の時期と金額が予測不能であることを考慮すると、予測不可能な努力なしに、最も直接的に比較可能なGAAP指標を提供したり、調整後営業利益率または調整後希薄化後1株当たり利益を、将来予想ベースで比較可能なGAAP指標と調整することはできません。これはGAAPの結果に重大な影響を与える可能性があります。
戦略的レビュー
以前に発表したとおり、取締役会は戦略的代替案の包括的なレビューを実施しており、進行中のプロセスを監督する戦略的審査委員会を設置しています。戦略的レビューは引き続き進展しており、取締役会は、当社のブランドポートフォリオの最適化を含む幅広い代替案を検討しつつ、執行を改善し、業績を向上させて収益性の高い成長を加速させ、Kenvueに内在する価値を解き放つ。
当社は、戦略的レビューの進行に伴い、株主の更新を計画しています。
リーダーシップアポイントメント
同社は、約30年にわたる世界的な消費者製品業界のベテランであるアニンディア(アンディ)・ダスグプタを、アジア太平洋地域のグループプレジデントとして、2025年7月14日を発効させました。健康、栄養、食品・飲料分野での幅広いリーダーシップ経験を持つDasgupta氏は、GSK、PepsiCo、Fonterra、Imperial Brandsなどの消費者製品企業で、ヨーロッパ、米国、アジア太平洋地域の地域およびグローバルレベルの上級職を歴任しました。彼は商業戦略、販売、マーケティング、事業開発の専門知識をもたらします。
同社は本日、Michael(Mike)Wondraschが、2025年8月25日の発効により、Kenvueの新しい最高技術・データ責任者に任命されることも発表した。Wondrasch氏は、Avantor、Bunge、PepsiCo、AmerisourceBergenを含むFortune 100のグローバル企業で、テクノロジー、デジタル、データの交差点で30年近い経験を有しています。彼はBernardo Tavaresの後継者となり、2025年8月29日を通じて当社に留まり、スムーズな移行を実現します。
ウェブキャスト情報
Kenvueは、2025年8月7日木曜日の第2四半期の業績について、東部時間午前8時30分に投資家との電話会議を開催する予定です。電話会議には、米国からは 877-407-8835、海外からは+1 201-689-8779 にダイヤルしてアクセスできます。電話会議のライブウェブキャストには、ライブイベント終了後にinvestors.kenvue.comからアクセスしてご視聴いただけます。
Kenvueについて
Kenvueは、世界最大の売上高を有するコンシューマービジネス専業カンパニーです。100年を超える伝統に基づいて構築されたAveeno®、BAND-AID®Brand、Johnson’s®、Listerine®、Neutrogena®、Tylenol®などの当社の象徴的なブランドはサイエンスに裏付けられており、世界中の医療従事者から推奨されています。Kenvueでは、日常のケアの並外れた力を発揮することを実感しています。私たちのチームは、その力を消費者の手に届け、消費者の心と家庭に居場所をつくるために日々働いている。詳細については、kenvue.comをご覧ください。
1非GAAP財務指標
当社は、米国GAAPに準拠して作成された財務指標を補完するために、特定の非GAAP財務指標を使用しています。本書で提示する非GAAP財務指標の使用には制限があります。これらの非GAAP財務指標は、米国GAAPに従って作成されておらず、米国GAAPの下で標準化された意味も持っていません。また、他社は同様のタイトルを持つ非GAAP財務指標を使用する可能性がありますが、その算出方法は当社とは異なります。したがって、当社の非GAAP財務指標は、他社が使用する同様の名称の非GAAP財務指標と同等ではない可能性があります。当社は、これらの非GAAP財務指標に過度に依存するのではなく、最も直接的に比較可能な米国GAAP指標でそれらを考慮するよう注意します。これらの非GAAP財務指標は分析ツールとして制限があり、単独で検討すべきではありません。これらの非GAAP財務指標は、米国GAAPに従って計算された対応する財務指標を補完する、代替する、または上回らないものとみなすべきです。
当社は、これらの指標の提示は、投資家が経営陣が使用する方法と同様の方法で業績を見ることができるため、投資家にとって関連性があり有益であると考えています。当社は、これらの指標が、投資家が当社の業績を理解する能力の向上に役立ち、当社の業績を他社と比較しやすくすると考えています。さらに、当社は、これらの指標は、当社の投資家、アナリスト、および同業他社が評価および当社の業績を当社の業界の他社と比較する目的で外部で使用する主要な指標の一つであると考えています。
以下は、本プレスリリースで使用される非GAAP対策、および関連する準備資料とウェブキャストに関する、最も密接に関連するGAAP対策の定義と調整です。
調整後調整後希薄化後一株当たり利益: 調整後希薄化後1株当たり利益は、調整後純利益を加重平均希薄化後発行済株式数で割ったものとして定義しています。経営陣は、この非 GAAP 指標は長期的な企業業績を補足する指標となるため、投資家にとって有益であると考えています。
調整後EBITDAマージン:EBITDAは、利息、税金引当金、減価償却費で調整された米国GAAP純利益と定義しています。当社は、調整後 EBITDA を、再編およびオペレーティングモデル最適化のイニシアチブ、独立公開会社としての設立に関連して発生した費用 (「分離関連費用」)、株式ベースの報酬の転換、2023年10月2日の時点で Kenvue に雇用されている個人に付与された株式ベースの報酬(「創設者株式」)、減損費用、特定の法域におけるジョンソン・エンド・ジョンソンからの特定の資産および負債の繰延移転の影響(「繰延市場」)、投資損失を調整した EBITDA と定義します。当社は、調整後EBITDAマージンを、米国GAAP 純売上高に対する調整後EBITDAの割合として定義しています。経営陣は、この非 GAAP 指標が当社の経営効率を長期にわたって補足する視点を提供するため、投資家にとって有益であると考えています。
調整後の実効税率:当社は、調整後実効税率を、無形資産の償却、事業再編費用およびオペレーティングモデル最適化イニシアチブ、分離関連費用、株式報酬の転換、創業者株式、減損費用、投資損失などの特別項目調整に対する税効果を調整した米国GAAP実効税率と定義しています。また、繰延市場に関連する税金および Dr.Ci:Labo® 資産減損手数料に関連する税金も除外します。経営陣は、この非GAAP 指標は当社の業績の長期にわたる補足的な指標となるため、投資家にとって有益であると考えています。
調整後粗利率:当社は、調整後の粗利率(「調整後売上総利益率」とも呼ばれる)を、無形資産の償却、分離関連コスト、株式ベースの報酬の転換、創業者株式、およびオペレーティングモデル最適化イニシアチブを調整した国 GAAP粗利率と定義しています。経営陣は、この非 GAAP 指標が当社の経営効率を長期にわたって補足する視点を提供するため、投資家にとって有益であると考えています。
調整後純利益:当社は、調整後純利益を、償却、分離関連費用、オペレーティングモデル最適化イニシアチブおよび再編費用、株式ベース報酬の転換、創立者株式ベース報酬、固定資産の減損、繰延市場の影響、投資およびそれに関連する税金の影響(すなわち、特別項目)で調整された米国GAAP純利益と定義しています。 調整後純利益は、当社の基礎となる業績の傾向を曖昧にする可能性のある項目の影響を除外します。経営陣は、当社が調整後純利益を戦略的意思決定、将来の結果の予測、および現在の業績の評価に使用するため、この非GAAP指標は投資家にとって有用であると考えています。
調整後営業利益:当社は、調整後営業利益を、償却、再編費用、オペレーティングモデル最適化イニシアチブ、分離関連費用、株式報酬の転換、創業者株式、減損費用、および繰延市場の影響、訴訟(収益)費用を調整した米国GAAP営業利益と定義しています。経営陣が調整後営業利益を使用して当社の財務業績を評価するため、経営陣は、この非GAAP指標が投資家にとって有益であると考えています
調整後営業利益:当社は、調整後営業利益率(「調整後営業利益率」とも呼ばれる)を、調整後営業利益を米国GAAP純売上高に対する比率として定義しています。経営陣は、この非 GAAP 指標が当社の経営効率を長期にわたって補足する視点を提供するため、投資家にとって有益であると考えています。
フリーキャッシュフロー:フリーキャッシュフローは、資産、工場、および設備の購入に対して調整された営業活動からのUS GAAP純キャッシュフローと定義しています。経営陣は、この非GAAP指標は、当社の継続的な事業活動の必要要素と考えられる資本支出を差し引いた後の当社の流動性の見通しを提供するので、投資家にとって有益であると考えています。
有機的売上高:当社は、為替相場の変動の影響および買収と売却の影響を除く、米国GAAP純売上高の前年同期比の変化を有機的売上高と定義しています。有機的売上高の変化を前期比で報告します。経営陣は、有機的売上は、当社の根本的な業務に直接反映していないと思われる特定の項目の影響を除外することで、当社の業績を評価する上で有益であると思われる追加情報を投資家に提供すると考えています。
将来の見通しに関する記述についての注意事項
本プレスリリースには、1995年の私募証券訴訟改革法で定義されている「将来の見通しに関する記述」が含まれており、特に Kenvue の将来の営業および財務実績、製品開発、市場での地位、事業戦略に対する経営陣の期待に関する記述が含まれています。かかる将来の見通しに関する記述には、取締役会が実施する戦略的代替案のレビューに関する記述、およびレビュープロセスの結果とタイミングに関する記述が含まれます。将来の見通しに関する記述は、「計画」、「期待」、「予定」、「予想」、「推定」、およびその他の同様の意味の単語の使用によって特定される場合があります。読者の皆さんは、これらの「将来の見通しに関する記述」に依存しないよう注意してください。かかる記述は、将来のイベントに対する現在の予想に基づいて作成されています。基礎となる仮定が不正確であると判明した場合、あるいは既知または未知のリスクや不確実性が現実化した場合、実際の結果は Kenvue の期待や予測から大きく逸脱する可能性があります。リスクと不確実性には、IPOに関連する慣習的なクロージング条件の充足、資本市場のリスク、一般的な経済状況または産業状況の影響などが含まれますが、これらに限定されるものではありません。Kenvueの事業開発戦略を実行できないこと インフレやその他の経済要因、 例えば、金利や為替レートの変動、 米国および外国市場における既存または提案された関税およびその他の貿易上の制約 現地でうまく管理できる能力、 地域、 世界経済のボラティリティは 市場成長率の低下、 そして、Kenvueが予想される株式の買い戻しおよび配当金の支払いを実施できるように、十分な収入およびキャッシュフローを生み出すこと。 満足のいく信用格付けを維持し、資本市場にアクセスするKenvueの能力 流動性に悪影響を与える可能性があります。 資本ポジション 借入費用 競争、 技術の進歩、 新製品、 および競合他社が取得した知的財産 新製品の研究開発に内在する課題 新規および既存の製品およびデジタル能力の商業的成功の不確実性 偽造を含む知的財産保護の課題 Kenvueが戦略的計画をうまく実行する能力 当社のVue Forwardおよびその他の再編またはコスト削減イニシアチブを含む。 企業結合と事業売却の影響 継続中または将来の取引を含む。 製造上の困難や遅延、 社内またはサプライチェーン内 製品リコールまたは規制措置につながる製品の有効性または安全性の懸念 重大な不利な訴訟または政府の措置 製造物責任請求に関連するものを含む。 適用される法律および規制、ならびに利害関係者が課すその他の要件の変更 消費者の行動や支出パターンの変化 自然災害、 戦争行為、 テロ、 災害、 流行や パンデミック、 その他の疾患の発生 国際経済と法制度の金融不安定と主権リスク Kenvueの元親会社からの分離のメリットを実感できないこと、 Johnson & Johnson 分離に関連する中断または予期せぬ費用のリスク 戦略的レビュープロセスの成果とタイミング いつでも停止または変更できるもの 取締役会の戦略的レビュープロセスに従って、当社が戦略的代替案を引き受けないことを決定する可能性 本会社が、以下の理由により、戦略的レビューの結果、提案された戦略的代替案を完結させることができない場合。 特に 市場、 規制およびその他の要因 戦略的レビュープロセスに起因する当社の事業中断の可能性 および発表による当社の株価への悪影響の可能性 戦略的レビュープロセスおよびその結果の停止または完了。リスク、不確実性、その他の要因のリストと説明は、終了した会計年度のフォーム10-K による年次報告書 およびその後のフォーム10-Q による四半期報告書を含む、証券取引委員会への Kenvue の提出書類に記載されています。 その他の提出書類は、www.kenvue.comで入手するか、または Kenvue にリクエストして入手できます。本プレスリリースに記載されている将来の見通しに関する記述は、本プレスリリースの日付時点までの内容について述べています。Kenvueおよびその関連会社は、新しい情報、将来のイベントや展開などの結果であっても、将来の見通しに関する記述を更新する義務を負いません。
連絡先
投資家向け広報活動:
Sofya Tsinis
Kenvue_IR@kenvue.com
メディア・リレーションズ:
Melissa Witt
media@kenvue.com
Kenvue Inc.
要約連結損益計算書
(未監査、1株当たりデータを除く数百万ドル、数百万ドル)
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
||||||
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
純売上高 |
3,839ドル |
4,000ドル |
7,580ドル |
7,894ドル |
|||
売上原価 |
1,578人 |
1,635人 |
3,151件 |
3,287人 |
|||
粗利益 |
2,261件 |
2,365人 |
4,429件 |
4,607件 |
|||
販売費、一般管理費 |
1,504人 |
1,641名 |
3,041件 |
3,214件 |
|||
再編費用 |
60 |
48 |
120 |
89 |
|||
減損費用 |
- |
510 |
- |
578 |
|||
その他の営業費用、純額 |
5 |
12 |
18 |
22 |
|||
営業利益 |
692 |
154 |
1,250人 |
704 |
|||
その他の費用(収入)、純額 |
10 |
(3) |
16 |
25 |
|||
支払利息、純額 |
94 |
92 |
188 |
187 |
|||
税引前利益 |
588 |
65 |
1,046人 |
492 |
|||
税引当金 |
168 |
7 |
304 |
138 |
|||
純利益 |
420ドル |
58ドル |
742ドル |
354ドル |
|||
1株当たり当期純利益 |
|||||||
基本 |
0.22ドル |
0.03ドル |
0.39ドル |
0.18ドル |
|||
希釈 |
0.22ドル |
0.03ドル |
0.39ドル |
0.18ドル |
|||
加重平均発行済株式数 |
|||||||
基本 |
1,919人 |
1,915人 |
1,917人 |
1,915人 |
|||
希釈 |
1,928人 |
1,920人 |
1,927人 |
1,920人 |
有機的売上の変化
以下の表は、報告された純売上高の変化と、示された期間の非GAAP指標であるオーガニック売上高の変化との照合を示しています。
2025年6月29日終了3カ月対 2024年6月30日 |
|||||||||||
報告された純売上高の変化 |
外貨の影響 |
買収および売却 |
有機的売上の変化 |
||||||||
(未監査) |
総有機的売上高の変動 |
価格/ミックス(1) |
ボリューム |
||||||||
セルフケア |
(4.9)% |
1.0% |
— % |
(5.9)% |
(0.1) % |
(5.8)% |
|||||
スキンヘルス&ビューティ |
(4.0) |
(0.1) |
(0.2) |
(3.7) |
(2.3) |
(1.4) |
|||||
エッセンシャル ヘルス |
(2.9) |
(0.5) |
- |
(2.4) |
(0.6) |
(1.8) |
|||||
合計 |
(4.0)% |
0.3% |
(0.1) % |
(4.2)% |
(0.9)% |
(3.3) % |
2025年6月29日終了6カ月対 2024年6月30日 |
|||||||||||
報告された純売上高の変化 |
外貨の影響 |
買収および売却 |
有機的売上の変化 |
||||||||
(未監査) |
総有機的売上高の変動 |
価格/ミックス(1) |
ボリューム |
||||||||
セルフケア |
(3.3) % |
(0.5)% |
— % |
(2.8)% |
0.1% |
(2.9)% |
|||||
スキンヘルス&ビューティ |
(5.6) |
(1.1) |
(0.3) |
(4.2) |
(2.1) |
(2.1) |
|||||
エッセンシャル ヘルス |
(3.4) |
(2.1) |
- |
(1.3) |
(0.3) |
(1.0) |
|||||
合計 |
(4.0)% |
(1.2) % |
(0.1) % |
(2.7) % |
(0.6)% |
(2.1) % |
(1)価格/ミックスは価値実現を反映しています。
セグメント合計売上高および調整後営業利益
提示された期間のセグメント純売上高は以下の通り:
純売上高 |
||||||||
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査、百万ドル単位) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
セルフケア |
1,555ドル |
1,635ドル |
3,222ドル |
3,333ドル |
||||
スキンヘルス&ビューティ |
1,059件 |
1,103件 |
2,036人 |
2,157人 |
||||
エッセンシャル ヘルス |
1,225人 |
1,262人 |
2,322人 |
2,404人 |
||||
セグメント純売上高合計 |
3,839ドル |
4,000ドル |
7,580ドル |
7,894ドル |
提示された期間のセグメント調整営業利益は以下の通り:
調整後営業利益 |
||||||||
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査、百万ドル単位) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
セルフケア調整後営業利益 |
527ドル |
534ドル |
1,093ドル |
1,135ドル |
||||
スキンヘルスとビューティー調整後営業利益 |
149 |
165 |
241 |
311 |
||||
エッセンシャルヘルス調整後基本営業利益 |
351 |
359 |
590 |
623 |
||||
合計 |
1,027ドル |
1,058ドル |
1,924ドル |
2,069ドル |
||||
調整後営業利益との照合 (非GAAP): |
||||||||
減価償却(1) |
78 |
69 |
151 |
144 |
||||
一般企業/未配分経費 |
90 |
89 |
169 |
176 |
||||
その他の営業費用、純額 |
5 |
12 |
18 |
22 |
||||
その他 - 繰延市場の影響 |
(16) |
(23) |
(25) |
(39) |
||||
調整後営業利益(非GAAP) |
870ドル |
911ドル |
1,611ドル |
1,766ドル |
||||
税引前利益との照合: |
||||||||
無形資産の償却(2) |
64 |
72 |
127 |
146 |
||||
分離関連費用(3) |
24 |
79 |
62 |
146 |
||||
再編費用と運用モデル最適化の取り組み(4) |
68 |
58 |
135 |
108 |
||||
株式ベース報酬の転換 |
1. |
6 |
4 |
28 |
||||
その他 - 繰延市場の影響 |
16 |
23 |
25 |
39 |
||||
創業者株式 |
5 |
9 |
8 |
17 |
||||
減損費用(5) |
- |
510 |
- |
578 |
||||
営業利益 |
692ドル |
154ドル |
1,250ドル |
704ドル |
||||
その他の費用(収入)、純額 |
10 |
(3) |
16 |
25 |
||||
支払利息、純額 |
94 |
92 |
188 |
187 |
||||
税引前利益 |
588ドル |
65ドル |
1,046ドル |
492ドル |
(1)減価償却は、有形固定資産の減価償却、クラウドコンピューティングの取り決めに関連して資本化された統合開発費の償却で構成される。
(2) 耐用年数を見積もった無形資産(主に商標、商号、顧客リスト)の償却に関連する。
(3) 分離関連費用は、独立公開会社としてのKenvueの設立に関連して発生する経常外費用に関連するものです。分離関連費用は、以下で構成されます。
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査、百万ドル単位) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
情報技術等 |
18ドル |
68ドル |
51ドル |
128ドル |
||||
法人名変更 |
6 |
11 |
11 |
18 |
||||
分離関連費用合計 |
24ドル |
79ドル |
62ドル |
146ドル |
情報技術およびその他のコストは、主にシステムの分離と、特定の情報技術資産の廃止に関連するコストに関係します。2025年第3四半期以降、離職関連費用は計上されるとは予想していません。
(4)2024年度多年度再編構想に係る再編費用及び運用モデル最適化構想は、以下で構成される。
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査、百万ドル単位) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
従業員関連費用(一時解雇手当およびその他の解雇手当) |
21ドル |
29ドル |
46ドル |
64ドル |
||||
情報技術・プロジェクト関連費用 |
47 |
18 |
87 |
31 |
||||
その他実施費用 |
- |
11 |
2 |
13 |
||||
総リストラ費用およびオペレーティングモデル最適化イニシアチブ |
68ドル |
58ドル |
135ドル |
108ドル |
(5) 減損費用には、Dr.Ci:Labo®の長期資産に関して2024年6月30日に終了した3カ月に計上された4億8,800万ドル、ニュージャージー州スキルマンにある当社の旧本社に関連する売却目的保有資産に関して2024年3月31日に終了した3カ月に計上された6,800万ドル、および特定のソフトウェア開発資産に関して2024年6月30日に終了した3カ月に計上された2,200万ドルが含まれる。
非GAAP財務情報
以下の表は、提示された期間のGAAPと非GAAPの照合を示しています。
会計年度の3カ月終了 2025年6月29日 |
||||||||
(未監査、百万ドル単位) |
報告通り |
調整 |
リファレンス |
調整済み |
||||
純売上高 |
3,839ドル |
- |
3,839ドル |
|||||
粗利益 |
2,261ドル |
77 |
(a) |
2,338ドル |
||||
粗利率 |
58.9% |
60.9% |
||||||
営業利益 |
692ドル |
178 |
(a)~(c) |
870ドル |
||||
営業利益率 |
18.0% |
22.7% |
||||||
純利益 |
420ドル |
140 |
(a)~(d) |
560ドル |
||||
当期純利益率 |
10.9% |
14.6% |
||||||
支払利息、純額 |
94ドル |
|||||||
税引当金 |
168ドル |
|||||||
減価償却費 |
142ドル |
|||||||
EBITDA(非GAAP) |
824ドル |
114 |
(b)~(c)、(e) |
938ドル |
||||
EBITDAマージン(非GAAP) |
21.5% |
24.4% |
調整の詳細 |
||||||||||
売上原価 |
SG&A/再編費用 |
その他の営業費用、純額 |
税引当金 |
合計 |
||||||
無形資産の償却(1) |
64ドル |
$ — |
$ — |
$ — |
64ドル |
|||||
再編費用(2) |
- |
60 |
- |
- |
60 |
|||||
運用モデルの最適化イニシアチブ(2) |
6 |
2 |
- |
- |
8 |
|||||
分離関連費用(株式報酬および創立者株式の転換を含む)(3) |
7 |
23 |
- |
- |
30 |
|||||
繰延市場の影響 - 少数株主の利息費用 |
- |
- |
6 |
- |
6 |
|||||
繰延市場の影響 - 税金引当金 |
- |
- |
10 |
(10) |
- |
|||||
特別項目調整に対する税効果 |
- |
- |
- |
(28) |
(28) |
|||||
合計 |
77ドル |
85ドル |
16ドル |
ドル(38) |
140ドル |
|||||
(a) |
(b) |
(c) |
(d) |
|||||||
売上原価から償却を差し引いた額 |
13ドル |
|||||||||
(e) |
会計年度の3カ月終了 2024年6月30日 |
||||||||
(未監査、百万ドル単位) |
報告通り |
調整 |
リファレンス |
調整済み |
||||
純売上高 |
4,000ドル |
- |
4,000ドル |
|||||
粗利益 |
2,365ドル |
99 |
(a) |
2,464ドル |
||||
粗利率 |
59.1% |
61.6% |
||||||
営業利益 |
154ドル |
757 |
(a)~(d) |
911ドル |
||||
営業利益率 |
3.9% |
22.8% |
||||||
純利益 |
58ドル |
553 |
(a)~(e) |
611ドル |
||||
当期純利益率 |
1.5% |
15.3% |
||||||
支払利息、純額 |
92ドル |
|||||||
税引当金 |
7ドル |
|||||||
減価償却費 |
141ドル |
|||||||
EBITDA(非GAAP) |
298ドル |
685 |
(b)~(d)、(f) |
983ドル |
||||
EBITDAマージン(非GAAP) |
7.5% |
24.6% |
調整の詳細 |
||||||||||||
売上原価 |
SG&A/再編費用 |
減損費用 |
その他の営業費用、純額 |
税引当金 |
合計 |
|||||||
無形資産の償却(1) |
72ドル |
$ — |
$ — |
$ — |
$ — |
72ドル |
||||||
再編費用(2) |
- |
48 |
- |
- |
- |
48 |
||||||
運用モデルの最適化イニシアチブ(2) |
9 |
1. |
- |
- |
- |
10 |
||||||
分離関連費用(株式報酬および創立者株式の転換を含む)(3) |
18 |
76 |
- |
- |
- |
94 |
||||||
減損費用(4) |
- |
- |
510 |
- |
(151) |
359 |
||||||
繰延市場の影響 - 少数株主の利息費用 |
- |
- |
- |
9 |
- |
9 |
||||||
繰延市場の影響 - 税金引当金 |
- |
- |
- |
14 |
(14) |
- |
||||||
特別項目調整に対する税効果 |
- |
- |
- |
- |
(39) |
(39) |
||||||
合計 |
99ドル |
125ドル |
510ドル |
23ドル |
ドル(204) |
553ドル |
||||||
(a) |
(b) |
(c) |
(d) |
(e) |
||||||||
売上原価から償却を差し引いた額 |
27ドル |
|||||||||||
(f) |
終了会計6カ月2025年6月29日 |
||||||||
(未監査、百万ドル単位) |
報告通り |
調整 |
リファレンス |
調整済み |
||||
純売上高 |
7,580ドル |
- |
7,580ドル |
|||||
粗利益 |
4,429ドル |
154 |
(a) |
4,583ドル |
||||
粗利率 |
58.4% |
60.5% |
||||||
営業利益 |
1,250ドル |
361 |
(a)~(c) |
1,611ドル |
||||
営業利益率 |
16.5% |
21.3% |
||||||
純利益 |
742ドル |
283 |
(a)~(d) |
1,025ドル |
||||
当期純利益率 |
9.8% |
13.5% |
||||||
支払利息、純額 |
188ドル |
|||||||
税引当金 |
304ドル |
|||||||
減価償却費 |
278ドル |
|||||||
EBITDA(非GAAP) |
1,512ドル |
234 |
(b)~(c)、(e) |
1,746ドル |
||||
EBITDAマージン(非GAAP) |
19.9% |
23.0% |
調整の詳細 |
||||||||||
売上原価 |
SG&A/再編費用 |
その他の営業費用、純額 |
税引当金 |
合計 |
||||||
無形資産の償却(1) |
127ドル |
$ — |
$ — |
$ — |
127ドル |
|||||
再編費用(2) |
- |
120 |
- |
- |
120 |
|||||
運用モデルの最適化イニシアチブ(2) |
12 |
3 |
- |
- |
15 |
|||||
分離関連費用(株式報酬および創立者株式の転換を含む)(3) |
15 |
59 |
- |
- |
74 |
|||||
繰延市場の影響 - 少数株主の利息費用 |
- |
- |
10 |
- |
10 |
|||||
繰延市場の影響 - 税金引当金 |
- |
- |
15 |
(15) |
- |
|||||
特別項目調整に対する税効果 |
- |
- |
- |
(63) |
(63) |
|||||
合計 |
154ドル |
182ドル |
25ドル |
ドル(78) |
283ドル |
|||||
(a) |
(b) |
(c) |
(d) |
|||||||
売上原価から償却を差し引いた額 |
27ドル |
|||||||||
(e) |
終了会計6カ月2024年6月30日 |
||||||||
(未監査、百万ドル単位) |
報告通り |
調整 |
リファレンス |
調整済み |
||||
純売上高 |
7,894ドル |
- |
7,894ドル |
|||||
粗利益 |
4,607ドル |
202 |
(a) |
4,809ドル |
||||
粗利率 |
58.4% |
60.9% |
||||||
営業利益 |
704ドル |
1,062人 |
(a)~(d) |
1,766ドル |
||||
営業利益率 |
8.9% |
22.4% |
||||||
純利益 |
354ドル |
804 |
(a)~(f) |
1,158ドル |
||||
当期純利益率 |
4.5% |
14.7% |
||||||
支払利息、純額 |
187ドル |
|||||||
税引当金 |
138ドル |
|||||||
減価償却費 |
290ドル |
|||||||
EBITDA(非GAAP) |
969ドル |
947 |
(b)-(e), (g) |
1,916ドル |
||||
EBITDAマージン(非GAAP) |
12.3% |
24.3% |
調整の詳細 |
||||||||||||||
売上原価 |
SG&A/再編費用 |
減損費用 |
その他の営業費用、純額 |
その他の費用(収入)、純額 |
税引当金 |
合計 |
||||||||
無形資産の償却(1) |
146ドル |
$ — |
$ — |
$ — |
$ — |
$ — |
146ドル |
|||||||
再編費用(2) |
- |
89 |
- |
- |
- |
- |
89 |
|||||||
運用モデルの最適化イニシアチブ(2) |
15 |
4 |
- |
- |
- |
- |
19 |
|||||||
分離関連費用(株式報酬および創立者株式の転換を含む)(3) |
41 |
150 |
- |
- |
- |
- |
191 |
|||||||
減損費用(4) |
- |
- |
578 |
- |
- |
(151) |
427 |
|||||||
繰延市場の影響 - 少数株主の利息費用 |
- |
- |
- |
16 |
- |
- |
16 |
|||||||
繰延市場の影響 - 税金引当金 |
- |
- |
- |
23 |
- |
(23) |
- |
|||||||
投資損失(5) |
- |
- |
- |
- |
31 |
- |
31 |
|||||||
特別項目調整に対する税効果 |
- |
- |
- |
- |
- |
(115) |
(115) |
|||||||
合計 |
202ドル |
243ドル |
578ドル |
39ドル |
31ドル |
ドル(289) |
804ドル |
|||||||
(a) |
(b) |
(c) |
(d) |
(e) |
(f) |
|||||||||
売上原価から償却を差し引いた額 |
56ドル |
|||||||||||||
(g) |
(1) 耐用年数を見積もった無形資産(主に商標、商号、顧客リスト)の償却に関連する。
(2)2024年複数年度再編イニシアチブに係る再編費用及び運用モデル最適化構想は、以下のとおり構成されます。
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査、百万ドル単位) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
従業員関連費用(一時解雇手当およびその他の解雇手当) |
21ドル |
29ドル |
46ドル |
64ドル |
||||
情報技術・プロジェクト関連費用 |
47 |
18 |
87 |
31 |
||||
その他実施費用 |
- |
11 |
2 |
13 |
||||
総リストラ費用およびオペレーティングモデル最適化イニシアチブ |
68ドル |
58ドル |
135ドル |
108ドル |
(3) 分離関連費用は、Kenvue を独立した公開会社として設立することに関連して発生した非経常的費用です。株式報酬報酬の転換の影響および創業者株の発行による株式報酬の増加分を含む分離関連費用は、以下のとおりです。
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査、百万ドル単位) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
情報技術等 |
18ドル |
68ドル |
51ドル |
128ドル |
||||
法人名変更 |
6 |
11 |
11 |
18 |
||||
分離関連費用 |
24ドル |
79ドル |
62ドル |
146ドル |
||||
株式ベース報酬の転換 |
1. |
6 |
4 |
28 |
||||
創業者株式 |
5 |
9 |
8 |
17 |
||||
合計 |
30ドル |
94ドル |
74ドル |
191ドル |
情報技術およびその他のコストは、主にシステムの分離と、特定の情報技術資産の廃止に関連するコストに関係します。2025年第3四半期以降、離職関連費用は計上されるとは予想していません。
(4) 減損費用には、Dr.Ci:Labo®の長期資産に関して2024年6月30日に終了した3カ月で認識された4億8,800万ドル、ニュージャージー州スキルマンにある当社の旧本社に関連する売却目的保有資産に関して2024年3月31日に終了した3カ月で認識された6,800万ドル、および特定のソフトウェア開発資産に関して2024年6月30日に終了した3カ月で認識された2,200万ドルが含まれる。
(5) 当社の株式投資残高の一部を償却するために発生した減損費用に関連しています。
以下の表は、報告された実効税率と提示された期間の調整後の実効税率の調整を示しています。
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
||||||
(未監査) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
|||
有効税率 |
28.6% |
10.8% |
29.1% |
28.0% |
|||
調整: |
|||||||
特殊品目調整に対する税効果 |
(1.9) |
(2.9) |
(2.2) |
(3.1) |
|||
Dr.Ci:Labo® 減損 |
- |
17.3 ページ |
- |
1.4. |
|||
繰延市場に関連する税金 |
0.2 ページ |
0.5 ページ |
0.2 ページ |
0.5 ページ |
|||
その他 |
- |
- |
- |
0.1 |
|||
調整済み実効税率(非GAAP) |
26.9% |
25.7% |
27.1% |
26.9% |
以下の表は、米国GAAPベースで予測された実効税率と2025年の予測調整済み実効税率との照合を示しています。
2025年度 |
||
(未監査) |
予測 |
|
有効税率 |
28.5%~29.5% |
|
調整: |
||
特殊品目調整に対する税効果 |
(3.2) |
|
繰延市場に関連する税金 |
0.2 ページ |
|
調整済み実効税率(非GAAP) |
25.5%~26.5% |
以下の表は、報告されている希薄化後の1株当たり利益と調整後の希薄化後1株当たり利益の調整を示したものです。
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
希薄化後1株当たり利益 |
0.22ドル |
0.03ドル |
0.39ドル |
0.18ドル |
||||
調整: |
||||||||
分離関連費用 |
0.01 |
0.04 ページ |
0.03 |
0.08 ページ |
||||
オペレーティングモデル最適化イニシアティブと再編費用 |
0.04 ページ |
0.03 |
0.07 ページ |
0.06 ページ |
||||
減損費用 |
- |
0.27 ページ |
- |
0.30 ページ |
||||
無形資産の償却 |
0.03 |
0.04 ページ |
0.07 ページ |
0.08 ページ |
||||
投資損失 |
- |
- |
- |
0.02 |
||||
特別項目調整に対する税効果 |
(0.01) |
(0.10) |
(0.03) |
(0.14) |
||||
その他 |
- |
0.01 |
- |
0.02 |
||||
調整後希薄化後1株当たり利益(非GAAP) |
0.29ドル |
0.32ドル |
0.53ドル |
0.60ドル |
以下の表は、報告された営業活動からの純キャッシュフロー、および報告された資産、工場、および設備の購入からフリーキャッシュフローへの調整を示しています。
終了会計6カ月 |
||||
(未監査、単位 億ドル) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||
営業活動による純キャッシュフロー |
1.0ドル |
0.7ドル |
||
資産、工場、設備の購入 |
(0.3) |
(0.2) |
||
フリーキャッシュフロー(非GAAP) |
0.8ドル |
0.5ドル |
注記:四捨五入のため、数字が合わない場合があります
その他の補足財務情報
以下の表は、提示された期間における地理的地域別の当社の純売上高を示しています。
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査、百万ドル単位) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
地域別純売上高 |
||||||||
北米 |
1,878ドル |
2,020ドル |
3,735ドル |
3,893ドル |
||||
欧州、中東、アフリカ |
929 |
878 |
1,813人 |
1,783人 |
||||
アジア太平洋 |
706 |
780 |
1,400人 |
1,546人 |
||||
ラテンアメリカ |
326 |
322 |
632 |
672 |
||||
地域別売上高合計 |
3,839ドル |
4,000ドル |
7,580ドル |
7,894ドル |
以下の表は、提示された期間の当社の研究開発費を示ています。研究開発費は、販売費、一般管理費に含まれます。
終了3カ月 |
終了会計6カ月 |
|||||||
(未監査、百万ドル単位) |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
2025年6月29日 |
2024年6月30日 |
||||
研究開発 |
91ドル |
105ドル |
190ドル |
205ドル |
以下の表は、提示された期間における当社の現金および現金同等物、負債総額および純負債残高を示しています。
(未監査、単位 億ドル) |
2025年6月29日 |
2024年12月29日 |
|
現金および現金同等物 |
1.1ドル |
1.1ドル |
|
負債合計 |
(8.6) |
(8.6) |
|
純負債 |
ドル(7.5) |
ドル(7.5) |